名古屋2日目

2004年11月24日
カラオケに行ったけど、最初から歌うつもりなく寝るだけと思ってた。帰りの運転もあるしね。
しかーし!カラオケの大音量の中では寝られない。耳を塞いでも効果なし。音小さくすることもできないみたい。寝るのは不可能に見えた状況でゼクスさんは寝てしまっている。なぜこの中で寝ることができるのか問い詰めたい気分でした。
もうグチっても仕方ないので、ひたすらポケカをやる。ハーフはマンダとライボルトを持ってきているけど、先攻後攻で勝率が変わるライボルトは予選で使おうとは思わなかったんで、マンダをメインで対戦。カメ対マンダでマンダの勝率が高いってありえないんですが・・・。実際は6:4でカメ有利くらいかな。
60デッキの方は、最初からルンパカルゴのつもりだったけど、カラオケでは、迅さんのバシャケッキン、ヨッシーさんのカメエーフィーミュウツーと対戦。両方とも不利だ。特にカメミュウツーが回ったらルンパカルゴでは抵抗もできない。思ってた以上の強さです。HPが高い相手にどうするかっていう問題点もあるけど。
朝が近づいてきて、なにものかさんのシャウトでゼクスさんも起きる。いい目覚ましになったみたいですね。それにしてもヨッシーさん、なにものかさん、チョッパーさん、迅さんの4人でよく一晩中歌っていたなあ。しかも常に2人ずつ歌っていたし。よく喉が続くと思うよ。
結局一睡もしないまま朝を迎える。このままで本当に帰れるのか俺!
(大会編につづく)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索