ルンカルガラ続き

2005年4月2日
マグカルゴとルンパッパで好きなカードを手札に持ってきます。
ガラガラは、雷とケッキング対策。6匹で勝負するデッキなのでガラガラが働いてくれます。

ノコッチ・・・アメリカ人じゃないので2枚で(笑)
それ以外のポケモン・・・ルンパ4枚、ガラガラ2枚にするかルンパ3枚、ガラガラ3枚にするかで迷ったけど。ガラガラ重視しました。

サポーター・・・カルゴで回すので、ニシキ重視で。
アメ・・・1進化が多いので2枚でいいと判断。
水晶・・・ボーマンダには勝ちたい。

入っていないカード
ワザマシン「岩」・・・スペースあれば入れたいです。
学習装置・・・入っていることが多いですが、スクランブル重視で。
ハギ老人の思いやり・・・6匹勝負なので、回収は不必要。入れるとしたらポケモンいれかえと交換。
サイクロンエネルギー・・・入れた方がいいです。

ベンチに並べてしまうでわるいバンギラスは苦手。わるいデンリュウまでそろうと負け。
ガラガラが入っていても、ケッキングでポケパワーを止められるとコンセプトがつぶれるので不利。
回復されるわるいハガネールも不利。
一番の問題点は、ピジョットを倒せないこと。とにかくバトル場にダメージを与える続けるしかないです。

長所としては、事故が少ないこと。3色に分かれているため弱点を突きやすく、突かれても他でカバーできることです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索