今のハーフ

2005年5月12日
関西の地区代表決定戦が近いので、現環境のハーフの考察をします。参加しないので気が楽です。

・ハッサムex
有力な新カード。弱点を突かずに、一撃で倒すのが難しく、きけんしょくが働いてしまう。組み合わせはシャワーズが一般的だが、色的に何でも合いそう。

・バクフーン
プロモで出たときは無視されていたけど、ちからのねっこの登場で注目を浴びる。HP130のいかりは強力。

・メガニウムex
春道ではトップカードだったが、ハッサム、バクフーンが出現して苦しい。でもまだ使っている人はいるかも。

・エーフィーex
退化は非常に強く、幹部との組み合わせもいい。しかし、進化しないデッキもあり相方の選択が難しい。

・レックウザex
まだ現役。相手の主力から倒していきたい。相方は色々あるけど、R団のファイアー、ランターンあたりが有名。

・マグマ
メガニウムが無いとすれば、上位を狙えそう。安定感あり。

・しんぴのまもり系
非exが強いので、使いたくはないが、使われたときのことは考えておかないといけない。

・カイリキー
やはりexは多いので有力。地味に使われている。

そのほか、ボーマンダやカメックスもいるかも。今回の大会は、スイスドローということで、想定外のデッキは少なくなると思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索