栄斗(覇王デッキ) 対 MABUI♪(涼魏暴虐)
栄斗さんを代表する覇王デッキ対暴虐デッキの基本形です。
相性的には暴虐の方が上ですが、暴虐なる覇道中の城ダメージ以下に抑えることが出来たら、覇王側の勝ちという試合です。
序盤のお互い号令を使った後の乱戦で暴虐が勝ち攻城。さらに、次の号令の打ち合い・・・と思ったら、覇者の求心が反計され暴虐なる覇道を打たれて圧倒的に暴虐側が有利に、神速の大攻勢で覇王側が反撃するも、再起の法で暴虐側の勝ちという展開でした。
反計が勝負の分かれ目でした。最近は兵法「神速の大攻勢」が強豪の中でよく使われています。よっぽどの自信がないと再起の法を選んでしまいますが、そのあたりは上級者ならではです。一発勝負のトーナメントでは、いざというときの再起がいいとも思いますが。

地雷王(涼他暴虐) 対 Shin(神速)
開幕「神速の大攻勢」で神速側が、暴虐側を全滅。勝負を決めてしまいました。相手が増援の法であることを読んでの見事な攻めでした。
暴虐側には、皇甫嵩という珍しいカードが、と思ったら、サイドボードでした。相手を見て対策カードを入れるというのは、今までに無い考えですが、これも大会ルールの面白さでしょう。サイドボードを使わない人が多いのは、このサイドボードルールが特殊すぎて抵抗があったためと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索