リーグ構成変更

2006年9月20日
大谷龍さんの日記による情報では、来年からリーグの構成が世界大会に準じるようです。

今までのリーグ分けでは、シニア代表がほぼ15歳以上となってしまうため、世界の11〜14歳リーグが手薄になるというのが理由と予想できます。
今まで世界大会は、オマケ的な扱いでしたが、事実上世界大会予選という位置づけになるのでしょう。

レギュレーションがどうなるのかも気になります。ポケモンカードゲームDPが発売された後は、タイミングを見てADVとPCGを全て落としてくると勝手に予想していましたが、世界のレギュレーションに合わせて、古い弾を順番に落としていくかもしれません。

世界と日本ではレギュレーションが違い、国内大会の直後に不慣れな世界のレギュレーションを組まないといけなくて、日本のプレイヤーに不利、という問題は解決するでしょうが、そこまで世界に合わせるのかという気もします。(予想で実際はどうなるかわかりませんが)

リーグ構成変更は中学生になって高校生プレイヤーと混じり、勝つのが難しくなった人にはチャンスになるでしょう。しかし、マスターは毎年レベルが上がることは覚悟しているとはいえ、とんでもないレベルアップになります。予選突破もさらに難しくなるでしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索